1月工作は、雪だるま⛄
さっそく作っていきますよ✋真ん中に大きな穴と周りに小さい穴をあけた紙皿を用意‼
好きな💕色の毛糸を選んで👀紙皿の小さい穴に通していきますよ✋
好きな順番に毛糸を穴に通していくよ✋
みんな、一度毛糸を通して次に紙皿の裏から毛糸を通すという動作が、なかなか難しい様子でした😂説明しながら一緒に頑張りましたよ‼
次は、どの穴に通そうかな~と考えながら✨
次は、少し小さい紙皿に雪だるま⛄の顔を作っていきますよ‼ 目玉👀はシールを貼っていきますよ✋どの辺かな~と目👀の位置を考えて貼っていきますよ‼
次は、口👄を書いていきますよ✐鼻🐽好きな💕色のモールをボンドで貼りましたよ✋
次は、ハサミ✂を使って雪だるま⛄の帽子👒を切っていきますよ‼
帽子👒をボンドで紙皿に貼り付けて✋
次は、手袋🧤も好きな💕色を選んでボンドで貼っていきますよ‼
毛糸で編んだ雪だるま⛄の体に好きな色のシールで飾り付け✋
ペタペタ♪ペタペタ♪
顔と体の2個所の穴に毛糸を通して✋
可愛い💕雪だるま⛄の完成✨
毛糸を穴に通すのに少し苦戦しながらも頑張りましたよ👏
雪だるま⛄顔の表情も子ども達それぞれの特徴が出ているな~と感じました(≧▽≦)
かわいい~❤⛄
Comentários